何故 江戸前はおいしくて長続きしているか

(1)競争原理がはたらいてきた
・江戸時代 江戸は世界で最も人口密度が高く しかも 全国様々な土地の人々が集まってきた 参勤交代も含めて
・そのなかで 生き残るお店は 原材料(江戸前)だけでなく 料理の腕や 店舗応対やら 様々な部分で競争原理が働いていた

(2)織田信長楽市楽座を起点に商業の自由化が実現されていた
士農工商とは言っても そばやで武士も町人も 卓を並べていた
・欧米のように 階級社会ではないので 自由化がさらに進んでいた

(3)マナー 江戸しぐさが醸成されていた
・狭い路地や 高い人口密度の中で快適にくらす知恵として江戸しぐさが深められていった
・店舗での 店員 お客 それぞれに 暗黙のルールが存在していた 
・店の職人をお客が育てる というような風習も定着していた