2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ああ情けない日本人!!

日本人は有名になったり 地位を得たりすると途端に思考停止に陥る 茂木健一郎さんにして。。。大変残念です 一番典型的なのが大学教授です 名前だけでものが言える日本人そのものの問題でもあります 野村総研の日戸さんからいただいたインスピレーションです

セレンディピティ考

茂木健一郎さんの「ひらめき脳」にかかれているセレンディピティ ちょっと違う? 渡辺美樹ワタミ社長が幼いとき 社長になることを決め 大学のとき世界旅行にでかけた ニューヨークのレストランの居心地の良さが レストランビジネスをはじめるきっかけになっ…

経済学の終焉

経済学はケインズ以来大きな進展が見られない そもそも簡単な理論で説明できない消費者行動の積み重ねが経済活動の多くを占めるに至っていることがその要因である 間接金融が直接金融にくらべて相対的に減少したことも大きく影響している 経済学はその効用よ…

自動車需要の喚起

自動車は ドイツ車を標準とした同質競争のあげく 自動車そのものの魅力向上に遅れを取るという皮肉な結果となっている 単なる移動の道具としてしか進歩できなかったからである 存在感のある高級車も少なくなり いまやマセラティクワトロポルテほか数えるほど…

日本のブランドは中世から

司馬遼太郎「この国のはじまり」によれば平安時代末期 京の源 平 藤原 橘宗家との関係性を示そうと関東の農耕集団の頭領であり地主でもある人たちがそれぞれ同じ姓を名乗った 属に源平藤橘と呼ばれるそうだ 美人の起源は出雲美人(韓国系)それが京美人 明治…

モジュラー型コンテンツ

読みものも聞きもの見ものもすべてモジュール化されることは間違いない それぞれ800文字 2分とかでアクセスできる言わばモジュールコンテンツとなるのではないでしょうか

電波チラシ

たとえばコンビニの弁当が売れ残りそうになったとき 近くにいる人の携帯へ 弁当5割引とメールできたら お店もお客様も幸せ スーパーでもgmsでも同じ 特に生鮮食品には無駄が減る 媒体は携帯だけでなくデジタルテレビ デジタルラジオ navi メールある…

感情すなわち 好き嫌いで決められるのは経営者だけ

なぜならば 経営者は自分で責任を取れる立場だから 反対に 経営者は私までも公に捧げなくてはならない (失われた10年はこういった真の経営者が少なかったことが大きい ゴーンさんが受けとめてくれた言葉「日本には経営者がいない」(当時)) 経営者を相…

赤信号 みんなで渡れば青信号

日本人は大なり小なり みんなと同じ 正確には世間と同じ に重きを置く たとえ それが間違っていても 社内接待しかり 太平洋戦争突入しかり すべて同根

ohomeサイトつくりました

はてなブログでohomeサイトつくりました メンバーohome パスワードkurumaでログインできます

mediaの重要性

・日比谷夜会事件を発端に日本が軍国主義へ向かった そのときに煽動した新聞の責任は大きい ・フランス革命を市民革命たらしめたのは当時360を数えたジャーナリズム(フランス革命以前は10) ・アメリカを民主主義たらしめているのは二大政党だけではなく …

携帯電話で家計簿

共働きが増え 家計管理の合理化が求められている デパートのレシートのように明細が記述されるようになれば それを貼付することで可能だが時間を要する 携帯電話ですべての支払いができれば自ずと家計簿データを集約できるが そうはいくまい だとすればPO…

ポータルサイトや「お気に入り(ブックマーク)」のカスタマイズ

ポータルサイトは人によって使い方が異なる それぞれに使いやすいようにカスタマイズできたらとても便利になるお気に入り(ブックマークも)最新のアクセスやアクセス頻度によって順序を入れ替えてくれたらとても使いやすい

日本の使命

日本の国際社会における使命は 黒子に徹してでも 平和のために尽くすこと一人力二人力三人力のうち三人力を発揮できる数少ない国としての使命である一人力の国は自立できる国二人力の国は対抗できる国三人力の国はまとめることのできる国 徳のある国

脱覇権

黒子が世界をリードできるかもしれない ユーラシア大陸型覇権ではなく 黒子に徹した日本が世界のパワーバランスを保つことができるかもしれない どの国も制覇された自覚 制圧された感覚を持つこともなく野球でいえばエースや4番バッターでなくキャッチャー…